東プラからのお知らせ

UP 令和7年度(2025年度)インフルエンザワクチン接種に関するお知らせ

令和7年度(2025年度)インフルエンザワクチンの予約を2025年9月17日(水)より開始いたします。
接種期間中に健診をご受診の方は、健診と同時接種が可能です。
事前予約または当日追加が可能ですが、事前に下記『持参物』をご持参いただくと速やかにご案内できます。
予防接種のみをご希望の方は事前予約が必要です。

【接種期間】
2025年10月1日(水)~2026年1月30日(金)

【接種日】
月~金

【予防接種のみの方の予約時間】
15:00~

【接種料金】
●東振協補助金利用時 4,060円 - ご加入の健保補助金額

例)東日本プラスチック健保加入者 2,060円(4,060円-2,000円)
●一般 4,400円

【持参物】
・健康保険証、資格確認書、マイナ保険証(スマートフォン不可)のいずれか1つ
・予診票(ダウンロードはこちら
・利用券(東振協補助をご利用の方のみ)一般社団法人 東京都総合組合保健施設振興協会Webサイトよりダウンロードをお願いいたします。

<予約センター>TEL:03-5833-3475
受付時間:月~金 9:00~16:30

UP 2025年度 人間ドック(胃カメラ)実施可能日増設のご案内

現在、ご受診時期が後半に集中しているため、人間ドック(胃カメラ)が大変混み合っております。
経口カメラは年内(~2025年12月まで)、経鼻カメラは年度内(~2026年3月まで)の予約が埋まっている状況です。
つきましては、下記の日程で胃カメラ実施可能日を増設いたしました。
まだご予約がお済みでない方や、早い時期をご希望されていたものの後半になってしまった方はぜひご検討ください。

【増設日】※Web・お電話とも空き状況は同じです。
11/19(水)、12/17(水)

【予約開始日時】※受け入れ人数には限りがございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
9/9(火)9:00~

UP 「すい臓がん」の新しいオプション検査が始まります

採血ですい臓がんの早期発見をサポートする、新しい腫瘍マーカー検査「アポリポ蛋白A2(APOA2)アイソフォーム検査」が2025年9月1日(月)より追加できます。
従来の腫瘍マーカーとは異なる仕組みで測定するため、すい臓がんの早期発見につながる可能性があります。


【お申込み方法】お電話または当日の受付で「アポリポ検査追加希望」とお伝えください。

実施要領・各種申請書一覧はこちら

主な変更点


対象者・利用料金について


申込方法・スケジュール


健診項目一覧


オプション表

オプション表
【新オプション検査】
sd-LDL(スモールデンスエルディーエル)

営業カレンダー


利用料金確認書(支払方法)


健康診断申込書

予約に関する注意事項
人間ドック:PDF
人間ドック:EXCEL
生活習慣病予防健診:PDF
生活習慣病予防健診:EXCEL
定期健診:PDF
定期健診:EXCEL
任意継続者専用:PDF
任意継続者専用:EXCEL
特定健康診査:PDF
特定健康診査:EXCEL

Web予約方法・Web予約の変更方法


よくある質問

予約について
認証コードについて
問診について
結果について
利用料金確認書(支払方法)について
その他

健診ご担当者様専用

メールアドレス登録フォーム

関連サイト

東日本プラスチック健康保険組合(サイトへ)
進興会(サイトへ)

人間ドック・健康診断のご予約
はこちらから

TEL
03-5833-3475
FAX
03-5833-5641
受付時間:月〜金曜日 AM 9:00〜PM 4:30

東プラ健診クリニック

〒111-0052 東京都台東区柳橋1-1-4 東プラ健保会館2階

※土曜日は指定日の午前中のみ行っています。休診となる場合もございますので、事前にご確認ください。