東プラ健診クリニック
東プラからのお知らせ
UP 令和7年度(2025年度)インフルエンザワクチン接種に関するお知らせ
令和7年度(2025年度)インフルエンザワクチンの予約を2025年9月17日(水)より開始いたします。
接種期間中に健診をご受診の方は、健診と同時接種が可能です。
事前予約または当日追加が可能ですが、事前に下記『持参物』をご持参いただくと速やかにご案内できます。
予防接種のみをご希望の方は事前予約が必要です。
【接種期間】
2025年10月1日(水)~2026年1月30日(金)
【接種日】
月~金
【予防接種のみの方の予約時間】
15:00~
【接種料金】
●東振協補助金利用時 4,060円 - ご加入の健保補助金額
例)東日本プラスチック健保加入者 2,060円(4,060円-2,000円)
●一般 4,400円
【持参物】
・健康保険証、資格確認書、マイナ保険証(スマートフォン不可)のいずれか1つ
・予診票(ダウンロードはこちら )
・利用券(東振協補助をご利用の方のみ)一般社団法人 東京都総合組合保健施設振興協会Webサイトよりダウンロードをお願いいたします。
<予約センター>TEL:03-5833-3475
受付時間:月~金 9:00~16:30
UP 2025年度 人間ドック(胃カメラ)実施可能日増設のご案内
現在、ご受診時期が後半に集中しているため、人間ドック(胃カメラ)が大変混み合っております。
経口カメラは年内(~2025年12月まで)、経鼻カメラは年度内(~2026年3月まで)の予約が埋まっている状況です。
つきましては、下記の日程で胃カメラ実施可能日を増設いたしました。
まだご予約がお済みでない方や、早い時期をご希望されていたものの後半になってしまった方はぜひご検討ください。
【増設日】※Web・お電話とも空き状況は同じです。
11/19(水)、12/17(水)
【予約開始日時】※受け入れ人数には限りがございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
9/9(火)9:00~
UP 「すい臓がん」の新しいオプション検査が始まります
採血ですい臓がんの早期発見をサポートする、新しい腫瘍マーカー検査「アポリポ蛋白A2(APOA2)アイソフォーム検査」が2025年9月1日(月)より追加できます。
従来の腫瘍マーカーとは異なる仕組みで測定するため、すい臓がんの早期発見につながる可能性があります。
【お申込み方法】お電話または当日の受付で「アポリポ検査追加希望」とお伝えください。
一般名処方加点の算定について
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。
医療情報取得加算について
当クリニックでは、マイナンバーカードの保険証利用について、以下の体制を整備しております。
- オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を有しています。
- 薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
健康診断をご受診の方は、健康保険組合の補助を受けるための資格確認を行っています。
以下のいずれかを必ずお持ちください。
●健康保険証
●資格確認書
●マイナ保険証
上記体制の整備に伴いまして、令和6年12月より「医療情報取得加算」を算定いたします。
初診時 |
|
---|---|
再診時 |
|
当クリニックは、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
【日程変更について】マイページから24時間日程変更ができます
Web予約の方に加え、申込書・お電話でご予約された方もマイページから24時間日程変更が可能になりました。
申込書・お電話でご予約された方も、是非マイページをご活用ください。マイページからの日程変更は現在の予約日当日を除く7日前まで可能です。ただし、直近(変更希望日まで30日を切っている場合)は確認事項等がございますので、予約センターへお問い合わせください。
※申込書・お電話での予約とWeb予約で空き状況は同じです。(2025年度予約より)
実施要領・各種申請書一覧はこちら
2024年度
主な変更点
対象者・利用料金について
申込方法・スケジュール
健診項目一覧
オプション表
営業カレンダー
利用料金確認書(支払方法)
健康診断申込書
Web予約方法・Web予約の変更方法
よくある質問
健診ご担当者様専用
メールアドレス登録フォーム
関連サイト
東日本プラスチック健康保険組合(サイトへ)
進興会(サイトへ)
人間ドック・健康診断のご予約
はこちらから
東プラ健診クリニック
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-1-4 東プラ健保会館2階
※土曜日は指定日の午前中のみ行っています。休診となる場合もございますので、事前にご確認ください。