立川北口健診館9階(女性フロア)
〒190-0012 東京都立川市曙町2-37-7コアシティ立川ビル9F
運営についての重要事項に関する規定の概要 2023年度営業カレンダー(PDF)※土曜日は休診日となる場合もございますので、事前にご確認ください。
当クリニックでは健診の他、各種予防接種も行っております。
不活化ワクチン
10月から1月まで接種可能です。※平成27年度から4価ワクチンとなりました。
受けられない人 |
明らかに発熱がある人(37.5℃を超える人) 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな人 過去にインフルエンザワクチン接種でアナフィラキシーを起こしたことがある人 接種時16歳未満の人 その他、医師が予防接種を受けることが不適当と判断した人 ※妊娠中または妊娠している可能性のある人は、婦人科で接種を受けてください。 新型コロナワクチン 1回目接種予定日から2週間以内、1回目接種・2回目接種の間の期間、2回目接種を受けた後の2週間以内 |
---|---|
受ける際に医師とよく相談しなくてはならない人 |
重篤な心臓病・腎臓病・肝臓病や血液の病気などの人 風邪などのひきはじめと思われる人 予防接種を受けた時に、2日以内に発疹・発熱・じんましんなどのアレルギーを疑う異常がみられた人 薬の投与又は食事(鶏卵・鶏肉)で皮膚に発疹が出たり、異常のあった人 今までにけいれんを起こしたことがある人 過去に本人や近親者で検査によって免疫状態の異常を指摘されたことがある人 間質性肺炎・気管支喘息等の呼吸器系疾患のある人 ※当日、医師の判断により接種できない場合がありますのでご了承ください。 |
その他注意点 |
ワクチン接種後30分は急な副反応が起こることがあるので注意して観察してください。 接種当日の入浴は、差し支えありませんが、注射した部位をこすることはやめましょう。 激しい運動や大量の飲酒は避けましょう。 万一、高熱やけいれんなどの異常な症状が出た場合は、速やかに医師の診察を受けてください。 |
電話・FAXでの予約はこちら
TEL:042-521-1212FAX:042-521-1215
受付時間:月~土曜日 AM 8:30~PM 5:00
インターネットからの予約はこちら
立川北口健診館9階(女性フロア)
〒190-0012 東京都立川市曙町2-37-7コアシティ立川ビル9F
運営についての重要事項に関する規定の概要 2023年度営業カレンダー(PDF)※土曜日は休診日となる場合もございますので、事前にご確認ください。