概要

セラヴィ新橋クリニックでは、内視鏡検査の需要の高まりを受け、内視鏡センターを発足いたしました。
4名の医師と10名の専任スタッフによる、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、大腸がんの早期発見に有用な下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)を行っています。
専用待合エリアや前処置室、鎮静剤を使用して受診いただいた方専用のリカバリールームなどをご用意しており、皆様に安心して内視鏡検査を受けていただける環境作りを目指しています。

内視鏡センターの特徴

Feature 01

最大5部屋の胃カメラ設備

ニーズの高い内視鏡検査は5部屋をご用意しているため、スムーズなご案内が可能です。
また、経鼻(鼻から内視鏡を挿入)と経口(口から内視鏡を挿入)のいずれかをお選びいただけます。

Feature 02

苦痛の少ない胃カメラ検査

当クリニックでは、セデーション(鎮静剤麻酔を使用した方法)を使用しての胃カメラ検査も可能です。
苦痛の少ない胃カメラ検査を目指しており、安心して検査を受けていただけます。
※セデーションをご希望の場合は経口での検査となります

Feature 03

リカバリールームを完備

鎮静剤を使用して受診いただいた方は、検査後専用のリカバリールームにてお休みいただけます。

内視鏡センターマップ

内視鏡センターエリア

内視鏡センター施設紹介

内視鏡室

前処置室

専用待合室

営業時間
月〜土 AM8:30〜PM5:00
(土)はカレンダーによる
休診日
日祝祭日・年末年始
祝日など詳細のスケジュールは営業カレンダーをご覧ください。
2025年度営業カレンダー(PDF)
住所
〒105-0004
東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル 3F・4F
アクセス
  • 新橋駅 徒歩約5分
  • 御成門駅 徒歩約7分
  • 内幸町駅 徒歩約5分
  • 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩約8分
  • 虎ノ門駅 徒歩約10分
  • 汐留駅 徒歩約8分
お支払いについて
クレジットカード
DC、VISA、MasterCard、Diners Club International、JCB、SAISON、JACCS、APLUS、UC、AMERICAN EXPRESS、NICOS、Orico、OMC、CF Card
電子決済(バーコード決済)
LINEPay、PayPay、d払い、auPAY、メルぺイ、銀行Pay、WeChatPay、allpay
電子決済(電子マネー決済)
Suica、WAON、nanaco、楽天Edy、iD
  • 商品券・ギフト券はご利用になれません。
  • 一括払いのみのお取扱いとなります。