セラヴィ新橋クリニック
〒105-0003 東京都港区西新橋2-39-3
SVAX西新橋ビル 3F・5F・6F
※土曜日は休診日となる場合もございますので、事前にご確認ください。
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
胃部X線検査 | 食事制限有 妊娠中× |
●食道・胃・十二指腸のがんや潰瘍、ポリープ など バリウム(造影剤)を飲んで、食道・胃・十二指腸の状態を調べます。 |
13,200円 |
事前予約制 胃部内視鏡(胃カメラ) |
食事制限有 妊娠中× |
●食道・胃・十二指腸のがんや潰瘍、ポリープ など 胃の検査をバリウムから内視鏡検査(胃カメラ)へ変更が可能です。口から以外に、鼻から入れる方法もございます。 |
20,900円 |
事前予約制鎮静麻酔薬 胃部内視鏡(胃カメラ) |
食事制限有 妊娠中× |
●食道・胃・十二指腸のがんや潰瘍、ポリープ など 腕に静脈注射をし、眠ったような状態で楽に内視鏡検査(胃カメラ)を受けられます。 ◎検査後、約1時間休憩していただきます。当日は乗り物の運転は厳禁です。 |
26,400円 |
血中ピロリ抗体 | 血液検査 当日追加OK |
●胃がん・胃潰瘍 など 胃がん発症の原因であるピロリ菌を調べる血液検査です。 過去にピロリ菌の検査を行ったことのない方におすすめです。 |
2,750円 |
ABC検査(胃がんリスク検査) | 血液検査 当日追加OK |
●胃がん[血中ピロリ抗体・ペプシノーゲン] ピロリ菌感染の有無と胃粘膜の萎縮度から、胃がん発症のリスクを評価します。 ◎胃の手術・ピロリ菌の除菌歴がある方、プロトンポンプ阻害剤(PPI)の薬を服用中の方は対象外です |
6,050円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
腹部超音波 | 食事制限有 | 超音波で腹部臓器(肝臓・胆のう・すい臓・脾臓・腎臓)の形や大きさ、腫瘍(良性・悪性)の有無、腎臓結石などを調べます。 | 5,500円 |
腹部CT | 食事制限有 妊娠中× ペースメーカー× | 腹部の断面画像から肝臓・胆のう・すい臓・脾臓・腎臓などの腹部臓器を検査します。腹部超音波検査と組み合わせた受診をおすすめしています。 | 13,200円 |
FatScanCT(内臓脂肪測定) | 食事制限有 妊娠中× ペースメーカー× | CTで内臓脂肪面積を測定し、メタボリックシンドロームの診断に用います。腹囲計測よりも内臓脂肪の蓄積の程度が理解できます。 | 5,500円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
便潜血反応検査(2日法) | 生理中× |
●大腸がん・大腸ポリープ など 事前に2日分の便を採取していただき、便中に血液が含まれているかどうかを調べます。 |
1,650円 |
事前予約制 大腸内視鏡(大腸カメラ) |
食事制限有 妊娠中× 生理中× |
●大腸がん・大腸ポリープ など 肛門から内視鏡を挿入し、大腸の病変を観察します。 所要時間はお問い合わせください。 |
33,000円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
甲状腺超音波 |
●バセドウ病・橋本病 など 超音波で甲状腺の大きさや状態を見て、炎症や腫瘍の有無などを調べます。 |
5,500円 | |
甲状腺ホルモン | 血液検査 当日追加OK |
●バセドウ病・橋本病 など[Free-T3・Free-T4・TSH] 甲状腺ホルモンおよび甲状腺刺激ホルモン値を測定し、甲状腺機能を調べます。 |
5,500円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
胸部CT | 妊娠中× ペースメーカー× |
●早期の肺がん・COPD(慢性閉塞性肺疾患) など CTで胸部を撮影し肺や縦隔の断面を画像化します。胸部X線検査には写らない早期の小さな肺がんや炎症の発見に有用です。特に喫煙者におすすめの検査です。 |
13,200円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
頭部CT | 妊娠中× ペースメーカー× |
●脳出血・脳腫瘍 など X線で頭部を輪切りにした画像を撮影します。MRIに比べて検査時間は短く、脳出血についてはCT検査のほうが有用性があります。 |
13,200円 |
頸動脈超音波 |
●動脈硬化・脳梗塞 など 超音波で動脈硬化の程度や脳梗塞の原因となるプラークの有無を調べます。 |
5,500円 | |
血圧脈波(PWV)・足関節上腕血圧比(ABI) |
●動脈硬化 など 心音の伝搬速度から動脈硬化の程度を推定する検査(PWV)と上腕と足首の血圧の比から閉塞性動脈硬化症などの疾患を発見する検査(ABI)を行います。 |
3,300円 | |
ロックス・インデックス LOX-index®検査 >PDFはこちら |
血液検査 当日追加OK |
動脈硬化の原因物質を測定し、脳梗塞・心筋梗塞の将来の発病リスクを予測する検査です。 次に該当する方は正確な数値が出ない可能性があるため検査をおすすめしておりません。 ◎妊娠中または妊娠の可能性がある方 ◎出産後3ヵ月以内の方 ◎関節リウマチの方 ◎すでに脳梗塞・心筋梗塞の治療中の方 |
14,300円 |
NT-pro BNP (エヌティープロビーエヌビー) |
血液検査 当日追加OK |
●動脈硬化・心不全 動脈硬化症や心不全の指標となるリスクマーカーです。心臓(特に心室)から分泌されるホルモンの一種で心臓に負担がかかった状態になると数値が高くなります。 ◎心電図と併せて受診することをおすすめしています。 |
2,200円 |
<New> MCIスクリーニング検査プラス |
血液検査 |
アルツハイマー型認知症の前段階である軽度認知障害「MCI」のリスクを統計学的に調べる検査です。40代以上の方におすすめの検査です。 ◎ワクチン接種後は2週間程度経ってからの検査を推奨しています。 ◎検査結果は4週間ほどかかります。 次に該当する方は正確な数値が出ない可能性があるため検査をおすすめしておりません。 ◎認知症と診断されている方 ◎急性炎症が認められる方、肝硬変の方、先天的脂質異常症の方、自己免疫性疾患をお持ちの方 |
26,400円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
前立腺超音波 |
●前立腺がん 超音波で前立腺の全体的な形状、腫瘍の有無などを調べます。前立腺がん腫瘍マーカー(PSA)と組み合わせた受診をおすすめしています。 ◎尿を溜めた状態で行う検査ですので検査直前の排尿はお控えください。 |
5,500円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
マンモグラフィ(2方向) | 妊娠中× 授乳中× ペースメーカー× |
●乳がん 乳房専用のレントゲン検査です。乳房を撮影台に載せて圧迫板で押さえ、上下と左右の2方向から撮影します。乳腺のしこり(腫瘍)やひきつれ、石灰化などを調べます。超音波でわかりにくい乳がんの検出に有用です。40代以上の方におすすめの検査です。20代、30代の方はマンモグラフィよりも乳房超音波をおすすめします。 ◎個人差がありますが多少の痛みを伴うことがあります。 ◎豊胸手術をされている方は受診いただけません。 |
8,250円 |
乳房超音波 | 妊娠中△ 授乳中△ |
●乳がん 超音波で乳腺(しこりの有無や状態、大きさ)などを調べます。診察台に仰向けになり、左右の乳房にジェルを塗り、プローブ(端子)を縦横に滑らせて観察します。年齢に関係なく検査可能です。 ◎妊娠中・授乳中の方はお問い合わせください。 |
4,400円 |
子宮頸部細胞診 | 妊娠中× 生理中× |
●子宮頸がん 子宮頸部の細胞をやわらかなシリコン製のブラシで採取し、異常な細胞の有無を調べます。個人差がありますが、ほとんど痛みは感じません。当会では従来の検査に比べて精度の高い「液状検体細胞診」を導入しています。 |
5,500円 |
子宮頸部細胞診 + HPV(ヒトパピローマウイルス) | 妊娠中× 生理中× |
●子宮頸がん 子宮頸部細胞診の検査に加え、子宮頸がんの原因であるヒトパピローマウイルス感染有無で子宮頸がんのリスクを調べます。持続感染を調べるためには定期的な検査が有用です。 |
11,000円 |
経腟超音波 | 妊娠中× 生理中× |
●子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣がん・卵巣のう腫 など 指の細さ位のプローブ(端子)を腟から入れ、超音波で骨盤内の状態や腫瘍の有無などを調べます。 |
5,500円 |
女性ホルモン検査 >PDFはこちら(PDF:128MB) |
血液検査 妊娠中× 当日追加OK |
血中に分泌される女性特有の5種類(FSH・LH・PRL・E2・P4)の女性ホルモン値を測定します。 ◎ホルモン剤を服用中の方は、服用を中止のうえ最低でも1ヵ月経過してからの受診をおすすめしています。 |
16,500円 |
卵巣予備能検査(AMH) >PDFはこちら(PDF:128MB) |
血液検査 妊娠中× 当日追加OK |
卵巣の中に卵子の数がどのくらい残っているかを調べます。ライフプラン設計の目安としてお役立ていただけます。 ◎卵子の質や妊娠のしやすさを表す検査ではありません。 ◎ホルモン剤を服用中の方は、服用を中止のうえ最低でも1ヵ月経過してからの受診をおすすめしています。 |
7,700円 |
エクオール検査 >PDFはこちら(PDF:128MB) |
尿検査 生理中× 当日追加OK |
女性ホルモンとよく似た働きをする「大豆イソフラボン」の健康効果が効率よく得られる体質であるかを調べます。若い女性の方、男性にもおすすめの検査です。 ◎エクオールのサプリメントを摂取されている方は摂取を中止のうえ、最低でも3日経過してからの受診をおすすめしています。 ◎当日別途採尿の検査になります。 |
4,950円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
アレルギー検査 View39 | 血液検査 当日追加OK |
非特異的IgEを含むアレルギー症状の主要な原因39項目を調べます。 【吸入系アレルゲン】 室内塵(ヤケヒョウヒダニ・ハウスダスト1)、動物(ネコ皮屑・イヌ皮屑)、昆虫(ゴキブリ・ガ)、樹木(スギ・ヒノキ・ハンノキ(属)・シラカンバ(属))、草本類(カモガヤ・オオアワガエリ・ブタクサ・ヨモギ)、空中真菌(アルテルナリア・アスペルギルス)、真菌その他(カンジダ・マラセチア(属)・ラテックス) 【食物系アレルゲン】 卵(卵白・オボムコイド)、ミルク、小麦、豆・穀・種実類(大豆・ソバ・ピーナッツ・米・ゴマ)、甲殻類(エビ・カニ)、果物(キウイ・リンゴ・バナナ)、魚・肉類(鶏肉・牛肉・豚肉・マグロ・サケ・サバ) |
15,400円 |
アレルギーAセット* | 血液検査 当日追加OK | 非特異的IgEを含む以下の特定のアレルギーを調べます。 ヤケヒョウヒダニ・ハウスダスト1・スギ・ヒノキ・イネ科(マルチ)・雑草(マルチ)・食物(マルチ)・穀物(マルチ)・動物上皮(マルチ)・カビ(マルチ) |
9,900円 |
アレルギーBセット* | 血液検査 当日追加OK | 非特異的IgEを含む以下の特定のアレルギーを調べます。 ハウスダスト1・スギ・雑草(マルチ)・食物(マルチ)・穀物(マルチ)・動物上皮(マルチ) |
7,700円 |
アレルギーCセット* | 血液検査 当日追加OK | 非特異的IgEを含む以下の特定のアレルギーを調べます。 スギ・雑草(マルチ)・動物上皮(マルチ) |
4,730円 |
アレルギーDセット* | 血液検査 当日追加OK | 非特異的IgEを含む以下の特定のアレルギーを調べます。 スギ・食物(マルチ)・穀物(マルチ) |
4,730円 |
※[マルチアレルゲン検査]について アレルゲンの混合物を用いて大まかなアレルギー原因を調べるもので、アレルギー物質を特定する検査ではありません。
混合アレルゲンの内容:
●イネ科:ハルガヤ・ギョウギシバ・カモガヤ・オオアワガエリ・アシ
●雑草:ブタクサ・ヨモギ・フランスギク・タンポポ(属)・アキノキリンソウ
●動物上皮:ネコ皮屑・イヌ皮屑・モルモット上皮・ラット・マウス
●カビ:ペニシリウム・クラドスポリウム・アスペルギルス・カンジダ・アルテルナリア・ヘルミントスポリウム
●食物:卵白・牛乳・小麦・ピーナッツ・大豆
●穀物:米・小麦・トウモロコシ・ゴマ・ソバ
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
腫瘍マーカーフルセット | 血液検査 当日追加OK |
●肝臓・胆のうがん腫瘍マーカーセット ●すい臓がん腫瘍マーカーセット ●大腸がん腫瘍マーカーセット ●肺がん腫瘍マーカーセット を組み合わせたセットです。 |
23,100円 |
肝臓・胆のうがん腫瘍マーカーセット | 血液検査 当日追加OK |
[AFP・PIVKAⅡ・CEA] 肝臓がん、胆のうがんの検出に有用な腫瘍マーカーセットです。超音波検査やCT検査と組み合わせた受診をおすすめしています。 |
6,600円 |
すい臓がん腫瘍マーカーセット | 血液検査 当日追加OK |
[CA19-9・エラスターゼ1・DUPAN-2] すい臓がんの検出に有用な腫瘍マーカーセットです。超音波検査やCT検査と組み合わせた受診をおすすめしています。 |
6,600円 |
大腸がん腫瘍マーカーセット | 血液検査 当日追加OK |
[抗P53抗体・CEA] 大腸がんの検出に有用な腫瘍マーカーセットです。 内視鏡検査と組み合わせた受診をおすすめしています。 |
5,500円 |
肺がん腫瘍マーカーセット | 血液検査 当日追加OK |
[抗P53抗体・SCC・CYFRA・Pro-GRP] 肺がんの検出に有用な腫瘍マーカーセットです。CT検査と組み合わせた受診をおすすめしています。 |
9,900円 |
子宮・卵巣がん腫瘍マーカーセット | 血液検査 当日追加OK |
[CA125・SCC] 子宮がん、卵巣がんの検出に有用な腫瘍マーカーセットです。「子宮頸部細胞診」「経腟超音波」と組み合わせた受診をおすすめしています。 |
4,400円 |
前立腺がん腫瘍マーカー | 血液検査 当日追加OK |
[PSA] 前立腺がんの検出に有用な腫瘍マーカーです。 超音波検査と組み合わせた受診をおすすめしています。 |
2,200円 |
この表は横にスライドしてご覧ください >>
オプション項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
眼底(両眼) | 当日追加OK |
眼底カメラで目を撮影し、網膜・脈絡膜・黄斑部などの状態を調べることで、緑内障の可能性がわかります。 ◎裸眼で行う検査ですので、コンタクト着用の方はケースや替えのレンズをご用意ください。 |
1,650円 |
眼圧(両眼) | 当日追加OK |
眼球内を満たしている眼内液の圧力を調べます。緑内障などを調べます。 ◎裸眼で行う検査ですので、コンタクト着用の方はケースや替えのレンズをご用意ください。 |
1,100円 |
A型肝炎抗体(血清HA抗体) | 血液検査 当日追加OK | A型肝炎ウイルスに感染したことがあるかどうかを調べます。 | 2,200円 |
B型肝炎抗原(血清HBs抗原) | 血液検査 当日追加OK | B型肝炎ウイルスに感染しているかどうかを調べます。 | 2,200円 |
B型肝炎抗体(血清HBs抗体) | 血液検査 当日追加OK | B型肝炎ウイルスに感染したことがあるかどうかを調べます。 | 2,200円 |
C型肝炎抗体(血清HCV抗体) | 血液検査 当日追加OK | C型肝炎ウイルスに感染したことがあるかどうかを調べます。 | 2,200円 |
麻疹抗体検査 | 血液検査 当日追加OK | 麻疹ウイルスに感染したことがあるかどうかを調べます。麻疹は免疫を持っていない成人がかかると重症化する恐れがあります。今後妊娠の可能性のある女性や20~40代の男性におすすめです。 | 3,850円 |
風疹抗体検査 | 血液検査 当日追加OK | 風疹ウイルスに感染したことがあるかどうかを調べます。風疹は免疫を持っていない成人がかかると重症化する恐れがあります。今後妊娠の可能性のある女性や20~40代の男性におすすめです。 | 3,850円 |
骨密度測定(超音波式) | 超音波で骨密度を測定します。骨粗しょう症の診断に有用です。 | 2,750円 | |
新型コロナウイルス中和抗体検査 | 血液検査 |
新型コロナウイルスの働きを抑え、発症や重症化を防ぐ抗体を保有しているかを調べることができる検査です。新型コロナウイルスワクチン接種の前後で免疫が付いているかを知りたい方におすすめです。 ◎ワクチン接種後の場合は、1~2週間程度経ってからの検査を推奨しています。 |
6,600円 |
(20230401)
電話・FAXでの予約はこちら
TEL:03-5408-8181FAX:03-5408-8177
受付時間:月~土曜日 AM 8:30~PM 5:00
インターネットからの予約はこちら
セラヴィ新橋クリニック
〒105-0003 東京都港区西新橋2-39-3
SVAX西新橋ビル 3F・5F・6F
※土曜日は休診日となる場合もございますので、事前にご確認ください。